2012.04.05 (Thu)
Sunset Photographer

夕凪を堪能するために。
--- 2012年04月01日 富津岬
【More・・・】

マザー牧場の帰り道、ちょっと寄り道して気になっていたスポットへ。
何も調べずに訪れたのですが、そこには不思議な展望台が。

久々に愛車と行ってきました写真を。

日没1時間前なので、空の色はこの時間帯特有。
雲も少なく、夕焼けを楽しめそうです。

踊り場と階段の繰り返し。
その踊り場には、くつろぐための椅子が。

建造物に惹かれたのは、自分だけではないようです。

対岸に見えるのは、朝の集合場所に指定した大黒埠頭近辺。
望遠レンズで覗けば、ランドマークタワーも目視出来ました。

風はかなり強かったものの、そのおかげで波にも表情が。

なんかもう、青春。

何気なくシャッター切ったら、いい感じに鳥のシルエットが。

展望台の上から、登ってきた階段を。

申し訳程度に。
同行者の面々はいい感じのを撮っていたので、マザー牧場といい己の未熟さを痛感する1日に…。

富士山に沈みゆく夕陽。
上空の雲に阻まれるかなと思ってましたが、ギリギリ拝むことが出来ました。

日も沈み始め、どんどん薄暗くなる中に撮った1枚。
奥の深い建造物でした。

富津火力発電所にも灯火が。
手持ちだともう全然絞れないので、これだとなんだかわかりませんが…(笑

日が沈むと風も凪始め、だんだんと肌寒く。
自分にとっては、これくらいの方が心地良いんですけどね。

最後に30秒露光で。
横須賀港の灯りが、こんなにも近くに見えるとは…。
そんなこんなで結局、日が沈みきってからも長時間露光であれこれ楽しんだりし、結局帰ってきたのは日付が変わってから。
まだまだ近場でも、探せば面白いスポットは山積みのようです。
…個人的にはそろそろ、東京ゲートブリッジあたりを抑えたいのですが。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |