fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011.01.14 (Fri)

新年、明けてました。

今年もマイペースで。

新年早々の話題としてどうなんだろう…とは思いますが、まぁ大事なことなので。

のわーるのわーるどわいど


写真を撮った後の現像中に気付くのですが、時々気になるノイズが混じることがあり、これはどこかにゴミ入っちゃったかなぁと思い、新宿にあるキヤノンサービスセンターに行ってみました。
(写真はiPhoneで撮影)

前日、自分でレンズを取り外して覗いてみたところ、クイックリターンミラーとやらがやたらと汚れていることに気付きました。
この感じだと、奥のセンサーも汚れてるんだろうなぁということで、持ち込み清掃をお願いすることに。
自分でなんとか掃除できないかなとも思ったのですが、何か嫌な予感がしたのです。
Twitterでお世話になってるskc氏から勧められたクリーニングキット、『PENTAX イメージセンサークリーニングキットO-ICK1』も気にはなったのですが、初めての清掃ということもあり、やはり素人よりもプロにお願いした方がと思ったのです。
完璧に綺麗にしてもらった後、こちらのキットでメンテナンスを…という考えです。

平日夕方なのに結構人の出入りも多く、持ち込むカメラも物々しい外見の物ばかり。
借り物レンズのノーマルカメラは完全に浮いてる気もしましたが、見積もってもらいその場ですぐ清掃依頼。
30分ほど待って判明したのが、工場で分解清掃しないと取れない汚れがあったということ。

F22まで絞り込まないと写り込まないような汚れだそうですが、今この場で引きとっても工場で分解清掃してもらっても値段は変わらないということで、どうせなら徹底的にやってもらおうということで預けることにしました。
通常なら1週間程度で終わるとのことなのですが、どこまできれいになるのか今からドキドキです。

ちなみにこれだけやってもらって税込1,050円、初心者には良心的なサービスだと思いました。
スポンサーサイト



22:20  |  ささめきごと  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://noirouge1794.blog111.fc2.com/tb.php/9-a2875a8c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |