2012.03.08 (Thu)
from 7,400 ft

高度2,250mより。
--- 12年02月19日
【More・・・】

スノーシューを活用しようという事で、近くの北八ヶ岳へ登ることに。
といっても、ロープウェイで楽々と…ですが。
ここはスキーやスノーシューイング、雪山登山も楽しめるというマルチなスポット。
実際登りのロープウェイには、スキー・スノーボード・スノーシュー・ピッケル等々、思い思いの装備が混在してました。

しかしこの環境、-17℃だそうです。
もちろん頂上が近いので、風も太陽光も強いです。
温度よりもこやつらがキツかった…。

どれくらい過酷かというと、雪が横向きに張り付くくらい。
でも空は文句なしの快晴、登ってきてよかったというもんです。



ロープウェイ発着場から近い第一休憩所で撮影していたのですが、通りすがりの人に「文句言わない被写体でいいですね(笑」なんて言われたり。
まぁこんな環境でも付き合ってくれるのは、確かに利点…。

キラキラしてるのはいいのですが、乱反射がとにかくキツいのなんの。


これだけ陽射しが強いのに、溶けそうにない樹氷の数々。


共に登った仲間達と。

帰りの事を考えて、早めの下山。
短時間ではありましたが、絶景は楽しめました。
スポンサーサイト
ぽややん |
2012年03月08日(木) 19:31 | URL |
【コメント編集】
>>ぽややんさん
日本海側は大荒れだと聞いていたので、ホントに天気に恵まれた1日でしたね。
装備等々用意すれば、比較的簡単に訪れる事が出来る場所(ロープウェイ的な意味で)なので、来シーズンは是非是非。
日本海側は大荒れだと聞いていたので、ホントに天気に恵まれた1日でしたね。
装備等々用意すれば、比較的簡単に訪れる事が出来る場所(ロープウェイ的な意味で)なので、来シーズンは是非是非。
のわーる |
2012年03月08日(木) 23:52 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
たとえ短時間でもこの青空と景色の下でDollを撮影出来る事が幸せですね・・
来シ-ズンは是非挑戦したいですw