2010.12.08 (Wed)
放浪記・臨海副都心編 (2010年12月05日)
…ご無沙汰しております。
前回の更新以来何かと忙しく、ついでに写真撮影に放浪すれば、車が壊れかけるというアクシデント。
自転車で派手に転んだりしましたが、なんとか生きております。
さてはて。
川崎まで車で友人を送る用事があったので、前から何となく走りたかった道を経由し、馴染み深い台場に立ち寄ってみました。
特に用事もなく訪れたのは初めてで、どうせ通り道だしということで適当に撮影してまわろうかな…と。
父親から借りたものの、使い道のわからなかった望遠レンズも試してみたかったですしね。

まずはアイマス橋。
綺麗なんだけどタクシーいっぱい、逆光すごすぎで撮影には不向きかなということで、数枚撮って撤退。

夏コミのあと、何気なく人を待ってる時に気付いたポイントから。
本当は愛車とセットで撮りたくて立ち寄ったのですが、ポールが新設されていて駐車不可に…。
仕方なくバルブ撮影で観覧車が一周する様子を収めようと思ったら、リモコンが見つからず30秒開放が限界に。
散々です。

当たり前のように通り過ぎてしまうオブジェクト。
もう何度も訪れてますが、夜になるとライトアップされてたのは初めて知りました。
撮影時間は21時過ぎだったと思いますが、まだ結構人が歩いてました。

芝浦サイドに移動。
いい場所がないので帰ろうかなと思ったのですが、そういえば行ったことないけど展望台なんてあったなぁと思い出し、ついでなので立ち寄ることに。
しかし絶景ポイントであるはずの駐車場には、工事現場用の大きな鉄の壁が。
とことんついてないなと思いつつも、せっかくなので強引に収めて撤退。

燃料が途中でなくなりそうだったので、台場に戻り給油、そのまま首都高へ。
どうせならと辰巳PAからビル群を。
初めて自分の運転で首都高を走り、休憩兼ねて立ち寄ったPAで見かけたこの風景は、密かにお気に入り。

愛車とビル群。
今回、唯一納得のいった1枚。
走りまわり、時間もかけた割には、どうにもしっくりこない放浪でした。

目立たない場所に車を停めていたので、さっと1枚。
走り屋っぽいのも多い中、数世代前のスポーツカーをこういう事に使うのは、ちょっと恥ずかしい気もしましたが…。
気づいたら日付が変わる直前で、大急ぎで帰宅。
技術不足ばかり痛感する1日でした。
前回の更新以来何かと忙しく、ついでに写真撮影に放浪すれば、車が壊れかけるというアクシデント。
自転車で派手に転んだりしましたが、なんとか生きております。
さてはて。
川崎まで車で友人を送る用事があったので、前から何となく走りたかった道を経由し、馴染み深い台場に立ち寄ってみました。
特に用事もなく訪れたのは初めてで、どうせ通り道だしということで適当に撮影してまわろうかな…と。
父親から借りたものの、使い道のわからなかった望遠レンズも試してみたかったですしね。

まずはアイマス橋。
綺麗なんだけどタクシーいっぱい、逆光すごすぎで撮影には不向きかなということで、数枚撮って撤退。

夏コミのあと、何気なく人を待ってる時に気付いたポイントから。
本当は愛車とセットで撮りたくて立ち寄ったのですが、ポールが新設されていて駐車不可に…。
仕方なくバルブ撮影で観覧車が一周する様子を収めようと思ったら、リモコンが見つからず30秒開放が限界に。
散々です。

当たり前のように通り過ぎてしまうオブジェクト。
もう何度も訪れてますが、夜になるとライトアップされてたのは初めて知りました。
撮影時間は21時過ぎだったと思いますが、まだ結構人が歩いてました。

芝浦サイドに移動。
いい場所がないので帰ろうかなと思ったのですが、そういえば行ったことないけど展望台なんてあったなぁと思い出し、ついでなので立ち寄ることに。
しかし絶景ポイントであるはずの駐車場には、工事現場用の大きな鉄の壁が。
とことんついてないなと思いつつも、せっかくなので強引に収めて撤退。

燃料が途中でなくなりそうだったので、台場に戻り給油、そのまま首都高へ。
どうせならと辰巳PAからビル群を。
初めて自分の運転で首都高を走り、休憩兼ねて立ち寄ったPAで見かけたこの風景は、密かにお気に入り。

愛車とビル群。
今回、唯一納得のいった1枚。
走りまわり、時間もかけた割には、どうにもしっくりこない放浪でした。

目立たない場所に車を停めていたので、さっと1枚。
走り屋っぽいのも多い中、数世代前のスポーツカーをこういう事に使うのは、ちょっと恥ずかしい気もしましたが…。
気づいたら日付が変わる直前で、大急ぎで帰宅。
技術不足ばかり痛感する1日でした。
スポンサーサイト
>ぽややんさん
いらっしゃいませー。
ホントは赤いランプが円になるよう、もっと長く開放していたかったんですけどね。
そういう見方もあったかと、再確認しました。
いらっしゃいませー。
ホントは赤いランプが円になるよう、もっと長く開放していたかったんですけどね。
そういう見方もあったかと、再確認しました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
こんばんわ。
ブルブを30sで切ったので観覧車が高速で回転している様に見えて、これはこれで面白いですね。