fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.10.08 (Sat)

影の黒、花の赤。

20110929_024.jpg

その花は、美しく高貴で鮮やかで。

---撮影日 11年09月29日 撮影地・巾着田


【More・・・】


写真の趣味を始めるまでは、道端で咲いてるな程度にしか見ていなかったのですが、AZURE氏や優希氏の写真を拝見したら、自分で撮らないのはもったいないなと思い立ち、全国でも有数の群生地である巾着田へ行こうと決心しました。

しかし有名なだけあって、休日はもちろん、平日も人で溢れる人気のスポットだそうで、もうそれを聞いただけで尻込みしそうだったのですが、仕事の前に行けばいいんじゃなイカ?と思い立ち、撮影後はそのまま仕事に行けるよう前日からキッチリ準備し、いつもより3時間近く早起きして向かうことに。

20110929_000.jpg

現地には6時45分頃到着。
表向きの開場時間は7時でしたが、すでに駐車場に向かう車の多いこと多いこと。

とりあえず欲しかった木漏れ日がイキナリ拝めたので、あとはのんびり回ろうということで散策開始。

20110929_004.jpg

せっかくなので、早朝の散歩に付き合っていただきました。
木陰は涼しく、日向は心地よい暖かさ。
早起きは三文の得とは、言い得て妙だなと。

20110929_007.jpg

平日早朝にしては人が多いなとも思いましたが、撮影出来ないほどの混雑具合ではないので、ゆっくりと見て回れました。

20110929_002.jpg

花を撮ったりドールを撮ったり。
ソロ撮影は菜の花以来なので、自分だけの時間を楽しむ感じで。

20110929_011.jpg

個人的に彼岸花は負のイメージが強く、どうしてもアンダー気味に現像してしまっていたので、試験的にハイキー気味に。
こういう時にソフトフィルタがあるといいんだろうなぁ…とか思いつつ。

20110929_008.jpg

「確かに『あきらめ』とか『悲しい思い出』とか、そんなマイナスなイメージの花言葉もあるけどね…」

20110929_014.jpg

「『想うは貴方ひとり』って花言葉もあるんだよ?」

20110929_025.jpg

「あとは、『また会う日を楽しみに』とか…ね」

20110929_022.jpg

それじゃ、また来年会いましょうということで。

---オマケ

20110929_019.jpg

散策しながらドール撮影、時々話しかけられて撮って撮られてを繰り返していたら、いつの間にか滞在時間リミットの9時目前。
慌てて片付けて、小走りでドレミファ橋を目指しました。
実は何気なく6月に渡った橋が無残な姿になっていると聞き、自分の目で確かめたくて巾着田まで来ていたりもします。

20110929_020.jpg

事前に写真で見ていたし、元々構造的に流れるよう作られた橋だとわかっていても、やはり実際に見るその姿には驚きを隠せませんでした。

20110929_021.jpg

橋脚のコンクリートだけを残し、木製の橋は見る影もなく。
この奥の木陰で、1時間以上水に浸かりながら写真と向き合っていたのですが、まさかその場所にすら行けないとは…。

Quiet River -Brightness-

また渡れるようになってると信じて、その時の写真を。

スポンサーサイト



テーマ : ドール - ジャンル : 趣味・実用

09:45  |  ドール撮影  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://noirouge1794.blog111.fc2.com/tb.php/55-5ec2b50c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |