fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.04.13 (Wed)

アルコール0%宴会兼撮影会 (2011年04月10日)

20110411_00.jpg


総勢10人強+αの大宴会。


【More・・・】


20110411_29.jpg

横浜の根岸森林公園まで、満開の桜を拝みに行ってきました。
言いだしっぺはAZURE氏。
「花見でも企画しようかな」と発言した瞬間、どっと人が集まったそうで…。
まぁそのうちのひとりなんですけどね、自分も。

20110411_28.jpg

当日は9時集合でしたが、7時には現地入り。
時間までうろうろしてみましたが、普通の公園なのでジョギング&犬の散歩中な人が多数。
すぐ近くにみなとみらいがあるとは思えないくらい静かだったので、この繁盛っぷりも納得です。
犬に懐かれてしまったので、1枚拝借。
飼い主さん曰く、カメラを向けると何故か必ずこの角度を向くそうです。
凛々しくて素敵なので、むしろ「この角度で撮ってくれ!」と言ってるようにすら思えます。

20110411_08.jpg

集合時間になると、花見組の人達もわんさか湧いてきました。
(この写真は正午くらいですが…)
目立つわけにもいかないので、我々は桜の木の中の木陰を陣取ることに。

20110411_01.jpg

最初は人の多さに気が引けてしまい、ドールを出すことをためらってました。
何故か連れてこられたアルカパさんを撮ったりして様子見。
なんか神々しい存在だけど、表情が腹立たしい憎いヤツ。

20110411_02.jpg

そんな中、先人を切ったのはすずひこ氏&椎子ちゃんペア。
「さすがにもう心臓鍛えられましたからね!」とか言って喜んで出す姿は、とても頼もしかったです。
おかげで他の参加者も「出しますか!」といった雰囲気になったので、いそいそと準備開始。
ちなみにこの写真、かなり色を濃くしてますが、見えてはいけないものが見えてしまっていたので…。
狙ったわけではなく、ホント偶然なんです。
まぁこういう色調が似合う子でよかった(逃

20110411_16.jpg

まずは赤縁メガネ同盟、takeさんとこの子。
今回の花見の直前に、近所で野外撮影を初体験したばかりだそうです。
外は楽しいですよ!スポット探すの大変ですけど…。

20110411_07.jpg

葉月さんとこの由綺さん。
換装してあるアイがすごく気に入ってしまったので、先日導入したマクロレンズパワーフル発揮。
たぶん今回、一番被写体として撮らせてもらった気がします。

20110411_09.jpg

「おいたが過ぎますよ?」「ギャース」みたいな目潰し。
ゆっくり霊夢は、ネタ要員を名乗るハルカミチさんとこの。
お初でしたが、管理されてるサイトの名前がインパクトありすぎて、自分の中では『けしからん人』としか名前が覚えらないという有様(失礼
先日のアフターで初DDのベアトリーチェをお迎えしたばかりということでしたが、すっかり収めるのを忘れていました。
代わりと言ってはアレですが、一緒に持ってきたネタな小物が大活躍してる写真は多数収めてまいりました。
なにせTOP画像に使うくらいですから。

20110411_03.jpg

そのけしからん人が同時にお迎えした、SDグレーテルが木登り開始。
本当ならドールを桜の枝に腰掛けて撮影をしたかったのですが、微妙に高いところばかりで断念。
今回唯一、ドールでは一番桜に近い構図を成し遂げた偉い娘さんです。
まぁ裏に回ると、見えてはいけないものが見えてしまっていますが。
オーナーさんは大喜びで裏に回ってシャッター切っていました、名は体を表すってヤツですね(超失礼

20110411_19.jpg

いつもの人のさーりゃんを撮ろうと思ったら、いい感じに割り込んできた由綺さん。
そのはっちゃけっぷりがたまらんですばい。
いいなぁ金髪、金髪いいなぁ。

20110411_17.jpg

木に寄りかかって黄昏る霊夢さん。

20110411_18.jpg

しばらく霊夢だと気付きませんでした。
赤い髪がよく似合ってて、カッコカワイイな!なんて思ってました。
誰の娘さんか確認し忘れましたが、参加者各々の更新で確認したところ、たぶんあっきーさんとこの霊夢だと思われます。
ツメが甘いね、うん。

20110411_10.jpg

ロックな唯、いわゆる(YUI)ってヤツですね。
パンクなコーディネートだと、ギー太の存在感もあってよりカッコよく見えます。
こちらも誰のか確認し忘れましたが、たぶんあっきーさんとこの唯。
せっかく唯仲間を見つけたと思ったのに、何をやってるんだ自分…。

20110411_04.jpg

お馴染み、オーラすら感じるAZUREさんとこの理奈。
驚きの白さです。

20110411_13.jpg

いつも写真をどう撮ってるのかなと観察させてもらいましたが、本人の言うとおり「こうやってこうやってこう」としかわかりませんでした。
つまりまぁ、当たり前のように平然とシャッターを切ってるだけ。

20110411_14.jpg

セッティング・トリミング・イメージング、ここらへんはもう場数を踏むしかなさそうです。

20110411_30.jpg

理奈は理奈でも、こちらはirisさんとこの理奈。
赤いリボンがとても可愛らしいのですが、レフ板なんて持ってないので光量不足気味。
勿体無いことをしてしまいました…。

20110411_25.jpg

ruiseさんとこのニューカマー、魔理沙。
霊夢と並んでいたので、こっそり拝借。
予約しなかったことを未だに悔やんでおります。
ぐぬぬ…。

20110411_31.jpg

HINAさんとこの、同じく魔理沙。
4月上旬に入荷したばかりのK-rミニチュアマスコットで、桜を撮ってるシチュエーションでしょうか。
これくらいのポーズならDDでも余裕でしょうが、さぞかし楽しいんだろうなぁDDSは。
ぐぬぬ…。

20110411_20.jpg

手前味噌ですが、うちの由綺&みう。
みうは今回が初屋外撮影だったのですが、どうにもうまく撮ってあげられない不憫な娘に…。
通りすがりの子供たちには人気でした、それだけが救いです。
触ってみたいというので差し出しましたが、ビクビク触ってたのが印象的で、なんだか微笑ましかったです。

20110411_05.jpg

ここから先は、ハルカミチさんとこの酔っ払い無双でお楽しみください。

20110411_15.jpg

萃香もおだてりゃ木に登る、絶景かな絶景かな。

20110411_06.jpg

「うぇっへっへ。お、お、お嬢ちゃん、パ、パンツ、何色…?」

20110411_11.jpg

踊れ踊れ。

20110411_12.jpg

絶景かな絶景かな。

20110411_22.jpg

もう飲めません、お疲れさまでした。

20110411_23.jpg

くだらないことで遊んでるうちに、後合流のcnvl(カナベル)さんが途中参戦。
…むむ。
上品かつボーイッシュなコーディネートも、由綺さんには似合うのか。
勉強になります。

20110411_24.jpg

せっかく3人も集まったので、念願の集合写真も撮らせていただきました。
それぞれ違った雰囲気を醸し出していて、やり方次第でここまで変わるかと思い知らされました。
まさに壮観、ご馳走さまでした。

20110411_21.jpg

違うといえば三脚。
自分は安価なエントリーモデルしか持っていませんが、それこそ人それぞれの三脚があるんだなぁと思いました。
機材はカメラやレンズだけではない、今思えばいろいろば試させてもらえばよかったなぁ…。
失敗。

20110411_27.jpg

そんなわけで、あっという間に日が暮れてしまいました。
夕食兼ねて談話タイムも設けましたが、お手製の写真集や見たこともないクラシックなレンズなど、とにかく話題が尽きませんでした。
翌日は平日ということもあり、それなりの時間でお開きになってしまったのは残念ですが、またこういった企画には積極的に参加したいものです。

以上、ダラダラと写真を貼っただけのような更新になってしまいましたが、お付き合いありがとうございました。

…参加者全員紹介した、よね?
スポンサーサイト



テーマ : ドール - ジャンル : 趣味・実用

00:08  |  ドール撮影  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://noirouge1794.blog111.fc2.com/tb.php/28-2b923551

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |