2014.05.15 (Thu)
2014年 春の旅

きっと、毎日が春爛漫。
--- 2014年04月
【More・・・】
毎年この時期になると、今年は桜のタイミングと天気は大丈夫かなぁといつも心配でして。

地元は開花と同時に雨雨雨。
しかしせっかくの防塵防滴仕様カメラ、多少の小雨なら積極的に攻めていきたい!
ということで、仕事中に埼玉でササッと一枚。

雨が止まないのなら、車の中から撮ってしまおうというアプローチ。
サカササクラ。

翌日は快晴、でも仕事はとても忙しい神奈川ルート。
自分の昼食時間を犠牲にしてでも、一昨年から撮ってみたかった場所へダッシュ!
人通りが多いのでじっくりは撮れませんが、桜のトンネルはなかなか。
すぐ隣は線路なので、橋の上から撮り鉄が電車を待っている、どうやら名所っぽい桜並木です。

チャリで来た。
桜の散る頃は、それはそれでとてもキレイなんでしょうね。

さてさて、待望の週末です。
困ったことに風速15m以上、体感温度は氷点下、防寒装備なんて軽めです、寒い、死ぬ。
ここは毎年撮ってるところなのですが、今年は休日しかチャンスがなかったため、
さすがに平日とは違い、劣悪な環境下でもカメラ愛好家がチラホラと。
頑張って1枚くらいはと試みたのですが、暴風の前には看板娘も力尽きて不貞寝してしまいました。

なのでドールは諦めて、風景写真だけでもと隅々まで徘徊。
自宅から車で30分かからない距離にこれだけ立派な環境があるのは、なんともありがたい話しでございます。

中の人も早起きで眠かったので昼寝、起きたら風はすっかり弱く…。
こりゃもったいない!と思いつつも、今朝の名所は混雑必至。
それならば…ということで、これまた近くの菜の花に変更。

実はこのスポット、まだカメラのことはサッパリわからない頃に撮って以来の訪問だったりします。
去年は何故かまったくと言っていいほど咲いてなかったのですが、今年はマザー牧場より咲いてたのでは?ってくらいの盛況っぷり。
もちろん人も以前よりはいましたが、まぁ桜の方よりはマシです(笑

以前(というか3年前)撮った時に比べれば、ようやくそれなりの写真は撮れるようになりました。
相変わらず花は難しいので大変なんですけどね、でも写真はいろいろ学べて楽しいです。

光の向きとかを、ちょっと意識して撮る。
影を撮るから撮影とは、言い得て妙だなぁと。

手を広げてってポーズは以前ちゃんと撮れてなかったので、3年越しでようやく…ですかね(笑
たまたま撮影中に青空も見えてきたので、開放感のある雰囲気で撮れました。

さて帰りますかと思ったら、助手席側からの光景がなんだか素敵。
そういえば車内って撮ったことないなぁということで撮り始めたのですが、危うくインキーしかけて大慌て。
実は以前、日付が変わる頃に撮影に集中しすぎてバッテリ上がりやらかしてたりするので、夢中になるのも考えものでございます…(笑
気を付けねば。

翌、日曜日。
やっぱり桜が撮りたいということで再訪。
休日ともなると人が多いのは当たり前なのですが、ウロウロしていたらまさかのコスプレ撮影(薄桜鬼とかかな?)してる女性4人組がいて、
あーでもないこーでもないとレフ板とか頑張って駆使していたのですが、こういう時に自分が爽やか青年だったら、「撮りましょうか?」なんて声かけられるのになー(

そんないつもの平日早朝にはお目にかかれない人達を横目に、去年は菜の花なんてまったく咲いてなかったエリアへ。
今年はすごいです。

もうこの際、花は雰囲気を演出してくれればいい!ということで、ドール主体で仕上げました。
実は撮り始めたらまた風が暴れ始め、この写真を撮った直後に横に立ててあったSMDVが吹っ飛んで、我が家の看板娘ごと大クラッシュという悲劇がありまして。
このあと出かける用事もあったので、これにて終了。
それなりにいいのが撮れたから、今年はもう満足かなぁ。

…とか思ってたのに、会津若松で撮れそうだったのでワンモアタイム。

外壁の上に登る階段があるおかげで、こうして桜の木の真横に立ってじっくりと撮れたりします。
気を抜くと外壁から足を滑らせて転落しそうなので、常に足元を確認してから体を動かさなくてはなりませんが(笑

偏光フィルタを忘れてしまい、これはしまったなぁ…と思っていたのですが、ストロボを適度に光らせることで空の青も撮れることに偶然気付きまして。
なのでピーカン晴れなのにフラッシュ光らせまくる変な人になってました。

なんとなく天守閣まで登ってみたり、人のいないところを探したりと徘徊した結果、去年お世話になった桜の木が一番撮りやすかったという結論に。
去年はこんな感じ、テーマはThis is JAPANってとこでしょうか。

今年のイメージはズバリ、桜花爛漫。
いつも撮ってる地元だとここまで低く密集した桜って心当りがないので、困ったら会津若松まで北上するのがいいのかもしれません。
ソースカツ丼美味しいですしね(笑
そんなこんなで、丸一ヶ月桜ばかり撮ってました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |