2013.10.08 (Tue)
サヨナラセカイ

朽ち征くセカイにて。
--- 2013年09月08日 川崎某所の廃工場
【More・・・】
ご無沙汰しております、また一ヶ月空いてしまいまして…。
プライベートの方が慌ただしく、年内は月数回の更新になりそうかなぁと…。
そんな近況ですが、頑張ります。
どうかお付き合いくださいませ。


さて、これも一ヶ月前の撮影会ではあるのですが、廃工場が期間限定で撮影に使ってくださいと公開されていたので、遊びに行ってみました。
元々はクリーニングの工場だったようですが、今となっては片付け中でこのような状況に。
電気もこの日が最後の通電だとかで、今までにない雰囲気の中で撮影していました。

この撮影会では、直前に導入したSMDVというストロボに取り付けるデフューザーをいろいろ試したかったので、終始ひたすら練習していました。
今でもまだ使いこなせているわけではないのですが、表現の幅は広がったと思います。
これについては、またの機会に。
ストロボって奥が深い。

シャッタースピードを徐々に遅めていって、適度に周りの光景を取り込めるように…と、ない知識フル動員でようやく撮れた一枚。
SMDVで天井バウンスではない選択肢を得たことで、こういったテイストの表現も出来るようになりました。

こちらも同じような手法で。
パイプとドールに当たるストロボの光以外は、被写体にあまり影響を与えないよう何度も調整を繰り返していました。

これは一緒に撮影していたcnvl氏のセッティング。
センスがキラリと光るセッティング、毎回惚れ惚れしております。
憧れるなぁ。

というわけで、終始退廃的なイメージで仕上がるよう頑張ってみましたとさ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |