2013.06.07 (Fri)
Fun to Drive!

新緑求めて550キロ。
--- 2013年05月25日 木崎湖
【More・・・】
どこか行こうかなぁと考えていたところ、木崎湖キャンプ場から「新緑の木崎湖は今だけ!」とのお誘いがあったので、いろいろ準備して向かうことに。

「ピクニックと聞きまして」
そういえば屋外は初めてでしたね。

では出発!

出発時は曇っていたのですが、トンネル抜けたら嘘みたいな快晴。
軽井沢が天気悪いのはいつものことにですが、山ってすごいですねホント。

お約束。
まぁ未だに作品未視聴なんですけど(

風も適度に心地よく、船に乗ってぼーっとしてるだけで幸せになれそうな天気。

とりあえずご飯。
自分も近くのコンビニで買ってきた食料モグモグ。

せっかくなので水遊び、サンダル履いてる場合じゃねぇ!みたいな。
ホントのどかです、来てよかった。

あまりのもいい天気なので山登り。
こちらも聖地らしいですが、作品未視聴なので(以下略

「ふぅ、さすがに疲れました」
あんた車に乗ってただけやん。

日没も近いので、ダラダラ移動。
長野に来たのは、なんとなくおやきが食べたくなったのもありまして…。

せっかく広角で撮れるようになったのだからと訪れた立石公園。
残念ながらすぐ雲に隠れてしまいました。
でもまぁ午後から曇るって予報だったので、夕方まで遊べたのは僥倖だったかなかと。

立石公園からは、いつも通り霧ヶ峰から女神湖のルートで佐久まで峠道を堪能。
あとは高速をぼーっと流して帰宅。
久々の単独長距離でしたが、やっぱり乗ってて飽きない車です。

ところで、なんで急についてきたん?
「ちょうど七味を切らしてしまいまして」
辛党なんですね。
---オマケ
最近車載動画の真似事をしておりまして…。
本気で取り組んでる方々の足元にも及びませんが、こんな感じで移動してますよーってことで。
まずは小熊山から木崎湖畔への狭い道。
途中ワイルドモンキーが多数いますが、まぁ気にしない方向で…(笑
そして帰路の途中、霧ヶ峰高原。
そのうち遠出したとき、行く先々でこうして記録していきたいなぁと考えてます。
例えばほら、明石海峡大橋とか…。
P.S.
この長距離ドライブのせいで、翌日のフォトコン発表会は体調不良で参加出来ませんでした。
ホントごめんなさい…!(笑
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |