2013.05.22 (Wed)
迷い人、3週目。

ついにはドールすら…でも写真楽しんでます。
【More・・・】
この日は天気も悪く、関東地方はかなりの本降り。
土曜日は仕事だったため遠出も出来ない状況だったので、屋根のある近場へ。

というわけで横浜八景島シーパラダイスです、いらっしゃいませ。
そうそう。
Flickrのブログ用アカウントを取得してみたので、今回からサムネイルもちょっとキレイになってるんじゃないかなーと思われます。
この先どうなるかはわかりませんが、しばらくはこのスタイルで行こうかと思います。

「待て、ここは俺に任せろ」
「ウス」


ドヤペンと出会う前から、実はペンギン大好きだったりします。

泳いでる姿を撮るのは、すごく難しい…。






クラゲ。
実際は真っ暗なので、ピントは勘。
感度上げて無理矢理撮れるのは、フルサイズの恩恵だよなぁ…と。

一周まわってきたら、本日の営業は終了してました。
まぁ動物相手なんてこんなもんです、だから面白いんです。

亀。
そういえば先週も亀撮ってたなぁ…。

こっち見んな。

さぁ、ショータイムだ!
水族館名物、動物のアトラクションです。

ただ、コイツは最初の挨拶しか出番がないようで…。

「解せぬ」

ボエー。

御覧ください、このドヤ顔…!
平手かましたくなりますね!(やめなさい

気付いたらスタッフが落水してました。

想定外の事態に驚きましたが、それよりも着衣水泳とか命がけだなぁとか思ってしまったり。

人工呼吸。

さて、ここからはイルカのお時間です。

こういう写真のために、最初からずっと望遠レンズで頑張ってました。
しかし動きが速くてツラい…!

慣れない速度優先モード(Tvモード)なのでもっとツラい…!
(普段はAvモード9割・Mモード1割くらいです)

最後は編隊飛行、カッコイイ!

静から動へ。
不思議な生き物ですよね、マンボウって。

なんだかんだで大はしゃぎの一日でした、いろんな水族館巡りしたいなぁ!
今回の更新で掲載した写真の一覧は、コチラになります。
---拍手レス!
たこ焼き記事へのコメント。
>>のわーるさんの自慢のお嬢さんが見られないだと!?と嘆きつつもちゃっかり記事を開いたら、うっかりとっぷりと読みふけってしまいました。
食べ物の写真なのにイキイキとして、楽しかったんだろうなぁと自分までウキウキしてきてしまいました笑
これからも素敵な写真を楽しみにしています!
あまりにも楽しかったので、激しく脱線して記事にしてしまいました(笑
楽しかった雰囲気が伝わったのなら、大勝利です!
これからも頑張りまーす!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |