fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2013.04.02 (Tue)

SAKURA

SAKURA

まずは地元で頑張りましょう。

【More・・・】


東京では満開が3月22日で、23・24日と名古屋近辺をウロウロしていたこともあり、今年は撮れないかなぁと思っていたのですが、
翌週から急激に天気が悪くなった影響か、今年の桜はやたらと長持ち。
それもさすがに、今日(4月2日)明日の春の嵐で限界のようですが…。
桜吹雪も撮りたかったのですが、まぁ日を改めて別の場所で頑張ってみます。
とりあえず自宅近辺で撮れるだけ撮ってみようということで、1週間分雑多にまとめてみました。

■3月26日 夜

Pale moon,Cherry blossoms.

Flickr Photo

出張から帰ってきて、自宅近くの公園で。
ただでさえ花は苦手な部類だというのに、夜桜初挑戦ですよ。
天候は曇り、調度いい感じのところに朧月があったので、一緒に撮ってみました。
公園の片隅にストロボ置いてスレーブ発光させていたので、ちょっと近所迷惑だったかもしれません、反省。

■3月28日 早朝

20130328_000.jpg

去年も訪れた、さくら堤公園にて。
去年は風が吹き荒れる中だったので、今年は楽できるかなぁと思いきや、気温が低かった関係でまだ7分咲き。
結局この日しか天気に恵まれず、チャンスはたったの1日でした。
自然相手は大変です。

Row of cherry blossom trees

Flickr Photo

とりあえず去年やれなかったこと、今年は補完できました。
このために望遠レンズ買ったようなものなので、それはもう死に物狂いでしたよ…(笑
ちょっと被写体が小さすぎたかなとも思いますが、限界まで圧縮してスケール感狂わせることが目的だったので、アウトプットとしてはありだと思いたいところ。

■3月28日 昼

20130328_002.jpg

仕事中も隙あらば撮ります(真面目に働け

■3月31日 早朝

ON YOUR WAY

Flickr Photo

この日は平日に片付けたかった用事が大量に残ってしまい、貴重な1日だけの休みをそれだけのために使ってしまうのは悔しいので、ちょっと無理してまた早起き。
この場所、昼間だと交通量も観光客も多くて、こんなこと悠長にやってられないので…(笑
実はこの近くに会社の先輩が住んでまして、写真を見せたら「よくやったな、これ…」との感想を頂きました。
ずっとやりたくて狙ってたんですよ、うひひ。

Come with me

Flickr Photo

先ほどの場所からもうちょっと北上、こちらは今年発見した川沿いの土手。
天気がまたも曇りで残念ではありましたが、ニチアサキッズタイムになっても人が通らなくて驚き。
まぁ背中側には4車線の道路があるんですけどね…(笑

SAKURA

自分にとって花はとにかく苦手意識の塊だったわけですが、桜ならこう撮るといいかもと教えていただき、実行した結果がこれ。
教えていただいたのはカメラの設定なので、どう撮っても助言者と同じ雰囲気にしかならないわけですが、
まったく撮れなかったという最悪の結果は回避できたので、とりあえず一安心。
あとはどう自分らしさを出すかですが…うぅん、これまた難しいぞ…(笑

とまぁこんな感じで関東平野編は終了。
今後は山間部、そして東北へと続く予定です。
頼むから天気、晴れてください…!

スポンサーサイト



23:25  |  ドール撮影  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://noirouge1794.blog111.fc2.com/tb.php/156-0ef0213a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |